ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
COMPANY
私たちとともに、お客様のココロを動かす 物流のプロへ
株式会社北関東啓和運輸
ABOUT
会社紹介
「事故なく、ケガなく、元気よく!」そして永く!!
お客様に選ばれる輸送品質の向上 啓和運輸はこれまで、お客様との対話によって、業務を広範囲に発展させてまいりました。 品質・安全・コスト面への信頼はもちろん、これからも変わらない提案型の営業スタイルで、お客様と会社・社員とが、お互いに最良のパートナーであり続けられるように取り組んでまいります。 日本一、元気で健康な会社 社会保険加入者の健康診断受診率100%、非喫煙者&健康体重であれば「健康手当」を支給、社員が抱える問題を自らの力で解決できるように援助する産業カウンセラーの育成、相談窓口の設置など、啓和運輸は、従業員の健康こそが会社の基盤であると考え、そのための環境づくりをしています。そうした取り組みを組織全体で継続的に行うことで、啓和運輸は経済産業省による、優良な健康経営を実践する企業を顕彰する制度「健康経営優良法人」に認定されています。
BUSINESS
事業内容
啓和運輸は、お客様の物流に関するあらゆるご要望に、 柔軟かつスピーディに対応しています。
運送事業
啓和運輸では、大型から小型・軽貨物車まで多種多様な車輌を豊富に揃えておりますので、お客様のあらゆるご要望にご対応することが可能です。精密機器をはじめとする繊細な商品の輸送や、建築資材等の重量物まで、また大口輸送から小口輸送まで、荷物の量や内容を問わず、安全・確実にお届けします。
倉庫事業
啓和運輸では、5つの主要拠点に物流センター保有し、通常の運送に加え、荷物の保管や、仕分け、梱包作業、流通加工などを併せて行うことが可能です。お客様の物流機能の一部、または全体をサポートすることで、効率化やコスト削減、迅速化をサポートしています。
旅客事業
埼玉県全域、東京都一部地域にて、医療関係施設や社会福祉施設等への福祉車両による送迎や、大型車・中型車での企業送迎業務のサポートを行っています。
WORK
仕事紹介
私たちとともに、お客様のココロを動かす物流のプロへ
働く人が主役。夢や目標を実現できる体制が整っています。
「お客様の満足」と「会社の発展」、そして「働く人とその家族の幸せ」は、全てつながっています。啓和運輸では、「事故なく!怪我なく!元気よく!」をスローガンに、主役である社員の皆さんがより安心して、より安全に働き続けられる環境と制度の整備に取り組んでいます。
社員の健康を推進
社会保険加入者の健康診断受診率100%、非喫煙者&健康体重であれば「健康手当」を支給、また産業カウンセラーや相談窓口の設置など、健康こそが会社の基盤であると考え、あらゆる取り組みを行っています。そうした取り組みを組織全体で継続的に行うことで、啓和運輸は経済産業省による、優良な健康経営を実践する企業を顕彰する制度「健康経営優良法人」に認定されています。
INTERVIEW
インタビュー
相川 美政 大型トラックドライバー 2013年入社
入社のきっかけは?
元々大型車が大好きで、外装を飾ったアートトラックで「かっこよく走ってみたい!」という夢を追いかけ、ドライバーになりました。 啓和運輸に入社する前は別の運送会社に勤めていたのですが、ドライバーとしてスキルアップしたく転職を考えていました。そんな時に啓和運輸で働く知人に誘われて、会社の環境や手厚い指導体制に共感して「ここならスキルアップができる!」と思い、啓和運輸に入社しました。
入社してみていかがですか?
入社2年目の時に、新車に乗れた日のことを今でも鮮明に覚えています。こんなに早く新車に乗れると思っていなかったので、嬉しかったですね。より一層「がんばろう!」という気持ちになりました。 現在は大手通販会社の雑貨を運んでいます。家で過ごす時間が増えているからこそ、物流を機能させる大切さを日々感じています。どんな時でも、お客様に安心して頼っていただけるよう、荷下ろしの際に積極的に話したりして、お客様の状況を常に把握するように心がけています。
求職中の方へひとこと
啓和運輸は、上司や仲間との距離が近く、コミュニケーションを取りやすいです。トラックですれ違う度に交わす挨拶も元気が出る瞬間です。休憩の時は冗談を言い合って和気藹々としていますが、仕事になるとみんな真剣で、男の僕から見てもみんなかっこいいと思っています。 入社時に比べると、仲間、車両、営業所も増えて、会社としても年々勢いが増していると感じています。それだけ環境も整っているので、困ることなく、安心して仕事ができる会社です。
BENEFITS
福利厚生
福利厚生施設の利用
埼玉県トラック協会契約保養施設(21箇所の宿泊施設・5箇所の日帰り温泉施設が利用可能)
JTB会員特約の利用
えらべる倶楽部(JTB)のサービスが利用可能
西武ライオンズシーズンシートの利用
西武ライオンズシーズンシートが利用可能
研修の参加・資格取得のサポート
各種免許や資格等取得に要する費用のサポートあり。管理者には、運行管理者資格及び整備管理者資格取得のサポート、その他国内外の物流企業視察研修あり。